279件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北区議会 2022-11-01 11月22日-14号

また、建設予定地国立印刷局王子工場の一部としましたが、利便性まちづくりだけではなく、王子駅周辺は低地と高台の境界部分に当たるため、防災バリアフリーネットワーク整備等により王子地区全体の防災性向上に波及させていきたいと考えています。 いかなる自然災害が発生しても区として業務継続できることを目指し、他の施設をバックアップとして備え、万が一の事態に対応できるよう考えています。 

世田谷区議会 2022-10-13 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月13日-06号

では、都市計画道路延焼遮断帯となって防災性向上というその必要性について、本日は検証したいと思います。  東京都は、特定整備路線選定の際、焼け止まり効果を確認する延焼シミュレーションを実施しています。 これが、共産党都議団が――これはパネル2になります――情報公開で入手をした五二号線の延焼シミュレーションの一部です。  

世田谷区議会 2022-06-22 令和 4年  6月 定例会−06月22日-04号

委員会ではまず、現在検討中の祖師谷二丁目地区地区計画の策定に先行して路線を認定する理由が問われたのに対し、理事者より、本件は、千歳台、祖師谷地区防災性向上に資する道路として、砧地域地先道路整備方針に基づき整備するものであるが、事業区間北側地権者用地取得契約早期締結を希望していることから、生活再建等の諸事情も踏まえ、今回提案することとしたと答弁がありました。  

世田谷区議会 2022-06-17 令和 4年  6月 都市整備常任委員会-06月17日-01号

祖師谷住宅内における防災機能を備えた公園整備とともに、団地内道路ネットワークに接続するアクセス道路整備し、地区防災性向上等、周辺市街地を含めた居住環境形成を図ることを目的としまして、地先道路整備事業により道路整備するため、このたび特別区道として道路認定をお願いするものでございます。  御説明は以上でございます。御審議のほどよろしくお願いいたします。

世田谷区議会 2022-06-14 令和 4年  6月 定例会-06月14日-02号

お話し祖師ヶ谷大蔵など、駅前広場整備に当たりましては、地域の特性を踏まえつつ、町のにぎわい形成防災性向上など、様々な観点から検討を重ね、複数回に及ぶワークショップの開催や、アンケートなどを通じて御意見もいただきながら、時世に即した地域に愛される駅前広場を目指し、整備を行ってまいりました。  

世田谷区議会 2022-05-26 令和 4年  5月 都市整備常任委員会-05月26日-01号

祖師谷住宅内における防災機能を備えた公園整備とともに、団地内道路ネットワークに接続するアクセス道路整備し、地区防災性向上等、周辺市街地を含めた居住環境形成を図ることを目的としまして、地先道路整備事業により道路整備するため、このたび特別区道として道路認定を御提案するものでございます。  御説明は以上でございます。 ○石川ナオミ 委員長 ただいまの説明に対し御質疑がございましたら、どうぞ。

世田谷区議会 2022-03-17 令和 4年  3月 予算特別委員会-03月17日-06号

令和四年度以降に公表が想定されております第九回地震に関する地域危険度調査、都から示された際には、火災危険度の推移のほか、様々な地域状況や住民の意向等を踏まえまして、効果的な手法を検討するなど、各総合支所街づくり課と連携し、町の防災性向上に継続して取り組んでまいります。

足立区議会 2022-03-07 令和 4年予算特別委員会-03月07日-03号

興野周辺地区防災性向上の肝となりますのは道路拡幅と考えておりますけれども、その関係で道路部会というものを開催して、丁寧に、今、対応しているところでございます。  現在のところ、まだその部会の中での合意形成の見通しが立っていないため、地区まちづくり計画及び地区計画変更については、おおむね1年ほど遅れているかなというような状況でございます。

北区議会 2022-02-01 02月22日-02号

補助七十三号線は、延焼遮断機能向上のほか、災害時の緊急避難路救急活動のための空間確保など、木造住宅密集地域防災性向上を図る上で極めて重要な都市計画道路であり、首都直下地震切迫性などを踏まえると、早急に整備していく必要があります。 区といたしましては、早期整備に向け、今後とも事業者である東京都と連携を図り、事業推進に努めてまいりますので、事業の見直しを求めることは考えておりません。 

荒川区議会 2021-11-01 11月24日-01号

区は、これまでも、不燃化特区制度密集事業を活用し防災性向上に資するインフラ整備を積極的に推進するなど、効率的・効果的な事業実施に努めてまいりました。 また、令和三年度予算における一般会計総額に占める土木費割合を見ても、荒川区と同規模の予算である区と比較して荒川区が最も高い割合を占めているなど、インフラ整備を含む土木費に重点的に予算を配分している状況となっております。 

江東区議会 2021-06-24 2021-06-24 令和3年防災・まちづくり・交通対策特別委員会 本文

区では、平成26年度から不燃化特区制度を活用いたしまして、地域防災性向上に取り組んできたところでございます。令和2年度に延伸に関わる手続を行いまして、不燃化特区の再指定を受けたところでございます。  1の実績でございます。現地相談ステーション管理運営支援ということで、実績を表に記載してございます。  2、専門家派遣支援でございます。こちらも表に実績を記載してございます。  

大田区議会 2021-03-17 令和 3年 3月  予算特別委員会−03月17日-01号

また、今後も都市計画道路整備等工事が継続していくことから、工事の進捗に合わせて、適切に議会や地域へ周知を図っていくとともに、工事中における災害時の安全な避難経路確保誘導案内などについても、UR都市機構をはじめとする各事業者と連携して行い、地域防災性向上に向けて引き続き都市基盤施設整備を進めてまいります。

台東区議会 2021-03-02 令和 3年 3月産業建設委員会-03月02日-01号

取組は、木密地区防災性向上と住環境の改善を図るもので、谷中地区において記載の事業を進めております。  次に、項番2、令和3年度の主な事業でございます。(1)は、東京都の不燃化特区10年プロジェクトが5年延長され、これと連携し、建て替え促進支援などを継続いたします。(2)今年度用地買収が完了した防災生活道路A路線北端ポケットパーク整備するための詳細設計を行います。

世田谷区議会 2021-02-25 令和 3年  3月 定例会-02月25日-02号

区画道路配置につきましては、外環道整備に伴う機能補償道路周辺地区幹線道路等とのネットワーク形成地区防災性向上に資するよう検討しております。当該地域国分寺崖線や野川、まとまった農地や公園緑地等緑資源に恵まれており、こうした地域自然資源歴史的資源に十分配慮しながらまちづくりを行うことは、緑豊かな町を後世に残していくためにも重要と考えております。  

練馬区議会 2020-12-01 12月01日-03号

補助133号線は、練馬城址公園防災拠点機能を発揮するため、また地域防災性向上のためにも整備を進めることが不可欠です。目白通りから補助172号線までの区間優先整備路線に位置づけられており、都は現在、事業化に向け概略設計を進めています。引き続き、都に対し、公園整備と合わせた補助133号線の早期事業化を働きかけていきます。